IT's AGENT
57 : 温清飲
生薬名をクリックすると、その生薬を含む漢方処方のリストが表示されます。
ON をクリックすると、その生薬を紹介するページが表示されます。
57
温清飲 
ウンセイイン
適応:皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる:月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症

駆瘀血薬
川芎 
 :
3
IMO
四物湯と黄連解毒湯の合方。 温め潤し血行を改善する働きと、熱を冷まし炎症を静め止血する働きを合わせ持つ。 温清飲は内を温め外を清すという意味らしい。 例えば、あかぎれは温めて治す四物湯がよいが、炎症を起こしている場合はその部分は冷やしたいので黄連解毒湯を加える。 要するに温清飲を用いる。炎症がよくなれば、温清飲から四物湯に戻してやる。

構成の類似した処方

この処方より構成生薬の少ない処方では、その処方が4味未満の場合は全ての生薬が含まれる処方を、
それ以上で8味未満の場合は1味違いの処方も、また8味以上の場合は2味違いもこの処方に関連する候補として対象にしています。
この処方より構成生薬の多い処方では、この処方が4味未満の場合はこの処方の全ての生薬が含まれる処方を、
それ以上で8味未満の場合は1味違いの処方も、また8味以上の場合は2味違いもこの処方に関連する候補として対象にしています。
空白(不足分)をクリックすると、対象に含まれない生薬構成の漢方を検索します。
 青字 (余分)の生薬をクリックすると余分の生薬構成の漢方を検索します。
by IT's AGENT