生薬名をクリックすると、その生薬を含む漢方処方のリストが表示されます。 をクリックすると、その生薬を紹介するページが表示されます。 17五苓散 ゴレイサン適応:口渇、尿量減少するものの次の諸症:浮腫、ネフローゼ、二日酔、急性胃腸カタル、下痢、悪心、嘔吐、めまい、胃内停水、頭痛、尿毒症、暑気あたり、糖尿病辛温解表薬 桂皮 :1.5化湿薬 蒼朮 :3利水薬 沢瀉 :4 猪苓 :3 茯苓 :3
IMO利水、化湿のメインを集めた感じ。水の流れをよくする明快な処方と思う。 桂皮は利水ではないが、桂皮を除いた四苓湯というものより、水と気が連携していることを示す如く五苓散の方が強力。 浮腫状態では利尿、脱水状態では抗利尿作用を発揮する。(利水) なので、浮腫むように水は余っているが、口が渇くような、水の偏在に効果的。二日酔は典型例。 夏バテも水を摂っても、活かせてないことが多いので使えると思われる。 細胞膜上の水透過性に関係するアクアポリン(水チャンネル)の阻害作用を有する。 頭痛、悪心、嘔吐、腹痛、下痢、めまい、浮腫などを伴う。 水を捌くので夏風邪の下痢に、小柴胡湯に加えて使われる。(柴苓湯) 口渇、尿量減少のあるときに用いられる。 二日酔の適応あり。(半夏瀉心湯・茵蔯五苓散・黄連湯)
この処方より構成生薬の少ない処方では、その処方が4味未満の場合は全ての生薬が含まれる処方を、 それ以上で8味未満の場合は1味違いの処方も、また8味以上の場合は2味違いもこの処方に関連する候補として対象にしています。 この処方より構成生薬の多い処方では、この処方が4味未満の場合はこの処方の全ての生薬が含まれる処方を、 それ以上で8味未満の場合は1味違いの処方も、また8味以上の場合は2味違いもこの処方に関連する候補として対象にしています。 空白■(不足分)をクリックすると、対象に含まれない生薬構成の漢方を検索します。 青字 (余分)の生薬をクリックすると余分の生薬構成の漢方を検索します。 五苓散 5桂皮1.5蒼朮3沢瀉4猪苓3茯苓339 苓桂朮甘湯 桂皮4蒼朮3沢瀉猪苓茯苓6甘草2114 柴苓湯 桂皮2蒼朮3沢瀉5猪苓3茯苓3黄芩3甘草2柴胡7生姜1大棗3人参3半夏5115 胃苓湯 桂皮2蒼朮2.5沢瀉2.5猪苓2.5茯苓2.5甘草1厚朴2.5生姜1.5大棗1.5陳皮2.5白朮2.5117 茵蔯五苓散 桂皮2.5蒼朮4.5沢瀉6猪苓4.5茯苓4.5茵蔯蒿4888 清肺排毒湯 桂皮9蒼朮沢瀉9猪苓9茯苓15麻黄9炙甘草6杏仁9石膏30白朮9柴胡16黄芩6半夏9生姜9紫菀9冬花9射干9細辛6山薬12枳実6陳皮6藿香9